当記事はプロモーションを含みます。

仕事を辞めるベストなタイミングは?

 

 

 

仕事を辞めるのは何月がいい?

 

仕事を辞めたいと思っている方は沢山いますが、いつ辞めた方が良いか、辞めるタイミングをご存知ですか?転職先が決まったからとか、もう今すぐ辞めてやると思っている方もいると思います。

 

 

辞めるタイミング1つ違うと、もしかして数万〜数十万円損することになるかもしれません。ここでは、あなたにとって有利な会社の辞め方、辞めるタイミングについて解説していきます。

 

 

 

賞与(ボーナス)をもらってから辞める

これは王道ですね。せっかくなら、できるだけお金をもらってから辞めたいですよね。会社によってボーナスの査定時期や確定日がいつなのか確認しておきましょう。

 

 

○月×日まで在籍している従業員を対象に支給されるということであれば、実際にボーナスを受け取っていなくても、その前に退職することも可能です。

 

 

退職後にボーナスをもらえばいいだけで、退職日は査定時期や確定日でいいわけです。会社の規約や上司に確認してみて下さいね。

 

 

 

転職先が決まってから辞める

 

こちらは定番ですね。僕も多くの場合は、先に転職先を決めてから退職していました。収入が途切れることがないですからね。企業が求人募集をかける時期というのが、大体3月〜4月、8月〜9月くらいです。

 

 

この時期には、いい求人案件も多いので転職先は決まりやすです。逆に5月〜6月、11月〜12月は、さほど求人が出ません。特に年末なんかは人の動きも少ないので、企業側も募集をかけません。

 

 

なので、この時期に合わせて転職先を先に決めておいて、それに合わせて退職するというのが安心でしょう。

 

 

 

転職活動する前に会社を辞める

退職を先にする場合、失業手当を受けることができます。年齢や離職理由、在職期間によって受け取れる期間が決まっています。さらに受給中の就職活動や職業訓練校への通学でさらに延長することもできます。

 

 

例えば、僕の場合だと7月末に退職⇒3ヶ月受給中の間、就職活動を1回行う⇒2ヶ月延長⇒職業訓練校に3ヶ月通う=8ヶ月間と、退職してから8ヶ月の間、失業手当で過ごしていました。

 

 

ある程度の貯金や在職中の給料が6割程度で暮らしていけそうなら狙ってみてもいいと思います。尚、自己都合退職と会社都合退職で受け取り方に違いがありますので、ご注意ください。

 

 

 

関連記事をチェック!

会社都合退職だと失業保険が増える?
当サイトは、実際に管理人が今まで50回以上退職してきた経験をもとに、仕事をやめる際に会社との間で問題となるトラブル(残業代や有給消化など)や退職後の傷病手当・失業保険の手続き、転職のコツなどを解説しています。

 

 

 

 

有給が付与されてから辞める

 

これは入社時期によって違いますね。入社後半年間経過すれば初年度は10日間の有休を取得できます。次年度以降は、10日+1日=11日というふうに1日ずつ有給日数が増えていきます。

 

 

4月入社の場合、毎年9月末まで在籍してれば有給が付与されます。つまり9月末退職にしておけば、その後に発生した有給をもらって退職することができます。

 

 

その場合、9月末が最終出勤日で、有休消化日が退職日になりますので、その後に転職を考えている人は注意が必要です。退職日(有給消化日)と転職先の初日出社日が被ってしまうと、保険料の支払いをどうするかでトラブルの元になります。

 

 

 

失業保険の受給額を確認してから辞める

失業保険の受給額は、年齢と在職期間、離職理由によって異なります。1年以内に辞めたのか、5年以内に辞めたのか、10年経過してから辞めたのかなどによって算定額が違うんですね。

 

 

あと何ヶ月勤続すれば、入社してから1年経つ5年経つ、という風にキリの良い期間であれば、その日までは仕事を続けてみましょう。例えば、45歳で10年間勤めた会社を辞めるとなると、結構な金額になってきます。45歳以上だと再就職困難者ということで、さらに長く受給できます。

 

 

関連記事をチェック!

失業保険の手続き
当サイトは、実際に管理人が今まで50回以上退職してきた経験をもとに、仕事をやめる際に会社との間で問題となるトラブル(残業代や有給消化など)や退職後の傷病手当・失業保険の手続き、転職のコツなどを解説しています。

 

 

 

 

住宅ローンなどの審査がおりてから辞める

 

会社を辞めるとなると、社会的信用がなくなってしまいます。とくにお金を借りる、ローンを組むといった場合は注意が必要です。お金を借りる際の審査項目として、在職期間は何年かという基準があります。

 

 

これが無職だと審査がおりないんですね。無職の人にはお金を貸せないってことです。引越しで部屋を借りるときなんかもそうですので、引越しを考えている方は退職前に済ませておいた方が良いです。

 

 

 

年末(12月)、年度末(3月)で辞める

これはまぁ、世間でいう区切りのいい時期です。特に希望がないなら、この時期に辞めるのも悪くないでしょう。年の変わり目ですし、3月は卒業・入学シーズンでもあります。子どものいる家庭ならば、この時期にあわせて辞めるのも良いです。

 

 

 

会社の忙しくない時期に辞める

円満に平穏に、そしてゆとりをもって辞めたいなら会社の忙しくない閑散期を狙って辞めると良いです。12月や3月が激忙という業種もあります。繁忙期に辞めて仕事の引継ぎが上手くできなかった、お世話になった人だったけど、忙しすぎて時間が合わず挨拶できなかったなんてことにもなりかねません。

 

 

 

女性が仕事を辞めるタイミング

上記の他にも女性特有の退職するタイミングというものがあります。結婚やそれに伴う妊娠・出産がそうです。結婚するのでとか、妊婦なのでと言えば、ほぼ間違いなく希望の日に退職することができます。

 

 

ここで無理に引き留められたり退職を延長するなどの依頼をされたりしたらブラック企業か、モラルのない会社なのでキッパリ断ると良いです。

 

 

 

新卒・新入社員が仕事を辞めるタイミングは?

 

新人が辞めるタイミングとしては、退職理由にもよります。昔は石の上にも3年なんてことが言われましたが、それはもう古いです。特に職場になんの問題もなければ1年続けてみて考えると良いでしょう。

 

 

1年経って、この先もずっと続けたいと思えなければそこで辞めても良いです。あるいはもっと早く、自分に合わないなと感じれば半年だとか3ヶ月でも良いです。

 

 

入社して1〜3ヶ月もすれば、自分に合っているか向き・不向きもわかってきます。また、職場の人たちや雰囲気に馴染められるかどうかも分かってきます。どうしてもという場合は1ヶ月程度で辞めるというのも悪くはないです。

 

 

 

 

 


トップへ戻る