当記事はプロモーションを含みます。

【体験談K】療養状況報告書

 

 

先日、13回目の傷病手当金の申請手続きも終わり無事、傷病手当金が振り込まれたのですが、毎回振り込まれた後に届く傷病手当金通知書と一緒に「療養状況報告書」というものが同封されてありました。

 

 

実は前回、療養状況報告書というものを今度送るので申請手続きの際に提出をお願いします、みたいな案内文だけ届いていたんですね。

 

 

どういうものかというと、名前の通りなんですが、現在の療養状況を報告するものなんです(そのまんまですね)。

 

 

傷病手当を受給して一年間経つわけですが、現在の様子はどうなのかというのを報告するものです。一年という区切りのタイミングで、状況を報告するものらしいですね。

 

 

傷病手当の公平・公正な事業運営の為に必要になるものと書かれていました。療養状況報告書には主に次のような設問がありました。

 

 

【症状について】
【受診状況について】
【医師からの療養状況について】
【日常生活の状況について】
【就労に就いて】
【その他収入について】

 

 

それぞれの項目に、「はい」「いいえ」と、カッコ書きで状況を記入する欄があります。僕の場合は、現在も通院しており、症状も変わらないので、そのように記入します。

 

 

尚、「次回の申請(14回目)には、この報告書をもとに支給決定が判断されるので、いつもより支給手続きが遅れることがあるかもしれません」と書かれていました。

 

 

また、これに基づいて通院している医師にも受診状況の聞き取りしますと書かれていて、情報開示に対する同意書も同封されていました。

 

 

まぁ、今の状況をそのまま記入して次の申請の時に同封するだけなんですが。この件については、全国退職者支援会の方に相談してみることにします。

 

 

 

 

さっそく、問い合わせフォームから相談することにしました。で、1週間後くらいに回答がきました。回答としては、1年ほど受給を続けた方に送られているものとのこと。

 

 

現在の療養状況を事実どおりに記入すればいいそうです。当然ですが、嘘はダメです。僕の場合、特に状況が好転しているわけでもないので、その通りに記入すればいいだけです。

 

 

書き損じたりしないように、念のためコピーをとりました。次回14回目の申請の時に、同封して申請することにします。

 

 

ちょっといつもより受給が遅れるかもしれないというのが、若干心配ですが、毎月5日、15日・25日のいずれかの日に振り込まれるわけですので、問題なければ大丈夫でしょう。

 

 

遅れることがあったとしても10日ほどだけでしょうね。とりあえず、普通に記入して、いつも通り申請することにします。

 

 

それにしても、全国退職者支援会の回答が遅いのが気になりました。会員サイトには3日以内での返信を心がけてますとありましたが、実際に回答がきたのが1週間くらい経ってからです。

 

 

問い合わせフォームから連絡したものの、入会時のメールアドレスと別のアドレスから問い合わせたことに気づき、その日のうちに入会時のアドレスから改めて問い合わせをしました。

 

 

3日経っても回答が来ないので、以前問い合わせた時に使ったLINEから再度、問い合わせ。それでも回答が来ないので、問い合わせは受け付けられていますか?

 

 

という確認のLINEと、再度、会員サイトの問い合わせフォームを使って問い合わせして、ようやく回答がきました。

 

 

今回、急ぎで回答が欲しかったわけではないのですが、手続きの状況によっては回答が遅いと手続きが進みませんので、今後ちょっと心配ですね・・・。

 

 

 

 

療養状況報告書には、医師からの指示という欄がありましたので、診察しに行った際に、どのように記入すればいいか質問してみました。

 

 

特に決まり文句のような専門用語とかあるわけではなく、医師からは「安静療養を指示されているみたいな感じで記入すればいいですよ〜」と言われたので、そのように書くことにします。

 

 

今回の診察に伴う申請手続きで14回目です。体調が良くならない限り、最長でも18回までしか申請できません。つまり、最大でもあと4回だけってことですね。

 

 

それにしても、一年経つのは早いもんだな〜と、しみじみ感じました。早く体調も良くなるように整えなくてはと思います。

 

 

 

 

 


トップへ戻る