当記事はプロモーションを含みます。

【体験談F】失業保険の受給期間延長の手続

 

 

 

申請書を取りに行く

 

2回目の傷病手当申請のために、クリニックへ通院し申請書の医師欄へ記入を頼んでいました。通院から1週間たったので申請書を取りに行き、今度は自分が記入する箇所を記入します。基本的に1回目の時と記入の仕方は同じです。

 

 

「被保険者の資格を取得した日」というのも退職した会社で加入していた健保の取得日ですし(国保の取得日ではありません)、「発病の状態または不詳の原因(申請期間の状況)」という欄も不詳にしました。

 

 

医師記入欄も同じように書いていますしね。1つわからなかったのが「失業給付の状況について」という欄があり、「受給期間を延長した」という箇所があるので、そこにチェックを入れました。まぁ、これからハロワに行って延長手続きするのですが。

 

 

で、その下に延長開始日と延長後の期間満了日の日付を書く欄があったのです。この日付はいつの日付けを書けばいいのだろう・・・?と迷いながらも分からなかったので未記入にし、そのままハロワに行ってきました。

 

 

 

失業保険の受給期間延長の手続きをしに行く

 

失業保険の受給期間延長手続きです。所定の用紙に記入して番号札で呼ばれるまで待ってました。週明け月曜日のせいか、かなり混雑していましたね。1時間近く待ちました。受付の人に用件を話して、すぐ終わりました。5〜6分くらいです。

 

 

前回は、傷病手当の申請期間が5月11日〜6月6日までだったので、これだと失業保険の延長申請はできないと言われていました。6月30日までの日付がないとダメだってことです。

 

 

なので、無事に傷病手当の初回申請がおりて2回目の申請のために通院し6月7日〜7月19日までと、6月いっぱいの日付が書かれている申請書を出したので、すぐ手続きが終わったわけです。

 

 

初回申請後、通院し医師記入欄に記入をお願い⇒1週間後、申請書を取りに行き自分で記入するところを記入⇒ハロワに失業保険の受給延長申請という流れです。いろいろと面倒ですね。複雑というわけではないですが時間がかかるな、と。

 

 

 

会社都合退職への切り替えは後から

 

そうそう、退職前にコロナに感染したため自己都合退職から会社都合退職になるんですよね、という話もしました。保健所から証明書類ももらいましたからね。でも、受付の人が言うには、それはあくまで失業保険の受給手続きの時にするのだそうです。

 

 

以前、区役所の人に言われたのは、ハロワに行って会社都合退職だと分かる離職票コードを見せてくれれば、国民健康保険料が減免されるということでした。で、今ハロワの人が言うには、失業保険の受給手続きの時に、その離職コードが発行されるとのこと。

 

 

つまり、傷病手当の受給を終えなければ離職コードがもらえないということです。ってことは、すぐに保険料が割引になるわけじゃないということです。働きに出られない=傷病手当をもらっている=健康保険料も割引に、と考えていたのですが、まぁ、仕方ないですね。

 

 

いずれ体調がよくなり傷病手当の受給を終え、失業保険の受給をすることになった時に保険料の割引手続きをするとします。そういえば、健康保険料の納税書類も先日届いていたっけ。

 

 

 

延長開始日は退職日翌日から

 

その後家に帰ってから、念のため失業保険の受給期間延長の欄について、延長開始日と延長後の期間満了日の日付を書く欄について、ハロワに連絡して問い合わせてみました。すると、延長開始日については、一般的には退職日の翌日からでいいそうです。

 

 

延長開始の手続きをしたのは、本日7月26日で退職日から2ヶ月弱経ってるのですがいいのかな・・・とも思いましたが。そして、延長後の期間満了日については満了してないとわからないため、現時点で書く必要がないとのこと。まぁ、当然そうなりますよね。

 

 

そもそも、なんでそんなことを書く欄があるのか意味がわかりません。通常、健保の申請書の書式にはそういった欄はないのですから、僕が以前勤めていた会社で加入していた健保の書式がイレギュラーなものなのではと思います。

 

 

まぁ、いずれにしても不備になって受給が遅れたり、支給が止められるようなことがなければいいです。さぁ、後は郵送で今度は会社ではなく直接健保へ送り、支給を待つだけです。2回目の支給なので、初回ほど日数はかからないはず。

 

 

初回の3週間は本当に長く感じましたからね。2回目はすぐ振り込んでもらえることを期待しています。ネットで調べたところ、基本的に支給日はあらかじめ決まっていて、毎月10日、20日、30日になると書かれていました。

 

 

僕の場合は、初回15日に振り込まれていたのですが健保によって違うんでしょうかね。月3回ペースなら、5日、15日、25日というペースになるはずです。

 

 

ということは、今から郵送したら早ければ8月5日に振り込まれているという計算になります、多分。まさか月1ペースとかじゃないですよね。ここら辺がはっきり書かれていないのも、ちょっと不安ですが。

 

 

正確なことは直接健保に問い合わせれば良いのでしょうが、ちょっと面倒なので止めておきます。無事振り込まれていれば、3回目以降はこれを繰り返すだけで良いことになります。いつからいつまでの申請期間で、いつ頃振り込まれるか予測がつくので申請もしやすいですね。

 

 

 

 

 

 

 


トップへ戻る