仕事をバックレて辞めたらどうなる?
仕事をバックレる
仕事をバックレるというのは、その日出勤予定だった仕事を無断で休んでそのまま辞める(次の日以降も連絡しないで欠勤する)とか、あるいは勤務中にいなくなる、そのまま帰るなんて事を意味します。
正規の退職手続きをせずに、そのまま逃げる感じです。まぁ一番手っ取り早い辞め方なわけです(笑)。明日会社行きたくない→バックレて辞める。原始的?というか一番早い辞め方ですね。
2CH(ちゃんねる)でも仕事バックレたった、とかいうスレもありますよね。主にバックレるのはバイトやパートが多いですが、派遣社員・契約社員・正社員でもバックレるときはみんなバックレます。
ちなみにサイト管理人である僕ももちろん経験はあります。バイト・パート・派遣社員の時にやりました。その日もう会社に行かず着信拒否してずっと家に閉じこもるとか、勤務中に仕事を放り投げて就業時間まで別の場所で時間潰してたとか、あるいは途中で家に帰ったりしたこともありましたね。
バックレるとどうなる?
無断欠勤した場合
その日無断で欠勤した場合、まず携帯電話(スマホ)に連絡が来ます。会社によっては1度や2度ではなく何度も来ます。職場の人たちからすれば、今日出勤なのに休みと勘違いしてるんじゃないのかな?とか思うわけです。
休むなら事前にちゃんと連絡しろよーなどとブーブーいいながら、その日出勤してる人たちだけでバックレた人の仕事を分担します。寝坊なの?病気で具合が悪くて連絡ができないの?あるいは何かしらの事故に巻き込まれた?などという憶測も飛び交います。
僕自身の体験ではないのですが、居酒屋で調理のバイトをしてた頃、同じバイト仲間がふと何も連絡せずに休んだところ、職場の近くに住んでいたため上司に家に来られたという話もありました。
また、ホテルの配膳スタッフとして市内各ホテルで働いていた頃には、同じホテル仲間の同僚が無断欠勤したところ、携帯に派遣元の社長から30回以上もの連絡がきたそうです。
何も連絡せずに会社を欠勤しその日1日何も連絡がつかないと、欠勤理由不明のまま次の日を迎えることになります。そして2日目以降も同じように欠勤して連絡がつかなくなると「ああ、バックレたな」とか「飛んじまったか」などと言われます。
2日目の時点でほぼ確定するのですが、それでも病気欠勤で連絡ができなかった、連絡が遅れてしまったという可能性もあります。しかし、3日目も同じように無断欠勤するとバックレ退職というのが確定します。
仕事中にバックレた場合
次は仕事してる最中にバックレた場合。これも携帯電話(スマホ)に連絡がくるのかなと思われますが、仕事中に携帯電話をいじってよいという職場はほとんどありません。
なので連絡がくるということはあまりないです(少なくても僕の体験では)。その代わり、あなたのことを探すため現場が一時騒然とします。「あいつどこ行った?」などとみんなで手分けして捜索されます。
時には課長とか部長など、上の役職の人まで現場にでてきて大騒ぎになることもあります(僕の体験談です)。そして終了時間近くにひょっこり姿を現すと「どこに行ってたんだ?お前。」と質問攻めにあいます。
この質問攻めをかわすのはかなり至難の技。後悔するので現場に戻ることはおすすめしません。場合によっては警察沙汰になるかもしれないです。経験者は語るですが、後から姿を現すくらいなら、そのまま家に帰った方が良いですね(笑)。
内定した会社をバックレて辞める
そうそう、内定していた会社をバックレて辞めたこともあります。一度も出社せずにバックレたので、正確にはバックレではないかもしれませんが。
内定が決まった会社を、なぜ1日も出勤せずに辞めたのか。その理由は、採用募集していた広告と給料の金額が全然違ったからです。採用広告では給与30万円とかかれてあったのに、実際の面接では「給与は20万円になります」と言われたのです。
「は?何それ」となってしまい、すぐ頭が真っ白に。その場ですぐ採用されたのですが、家に帰ってよくよく考えてみると「これ詐欺じゃね?」と思い腹が立ってきたわけです。
普通、給料が10万円違えば、生活も全然変わってくるわけです。なのに悪びれもせずに給料は20万円です、なんて一方的に面接でいわれたので「話が違うよね?」って思ったわけです。
これって求人広告で人を釣っておいて実は給料安いからね、っていう人集めの手法です。こんなことしてる会社に連絡するなんてのも面倒だし、このまま何も連絡せずに辞めてやろうと思い、着信拒否し続け結局一度も出社せずに辞めてしまいました。
バックレた言い訳「会社が悪いから!」
ここまで読んでる人の中には仕事バックレて辞めるなんてクズだよなー、とか思っている人もいるでしょう。結果だけみれば誰でもそう言うと思います。でも、バックレる側にもそれなりの事情があるんです。
いじめにあったとかパワハラから逃げてきた、月何十時間の労働で身も心もおかしくなったしまったとか、酷い環境で働いていたエピソードもあります。
労働条件が採用時の面接や説明会で聞いてた話と違うなんてことは当然のようにありましたし、なんでこんなこと言われなきゃならないんだ?なんて理不尽なことも沢山ありました。
僕自身の体験から言えば、バックレた会社に対しては迷惑かけたなんて全くもって思ってません。パワハラ・モラハラ・セクハラ・いじめがある職場なんてバックレて当然です。むしろバックレを正当化したいとすら思えます。
いじめられると分かってて会社に行きたいですか?
仕事と関係のない上司の頼み事までしなきゃいけないですか?
彼女がいないだのどうのと何で言われなきゃいけないのでしょうか?
セクハラな言動・モラハラな発言がある職場で働きたいですか?
人格を否定するような発言をされて会社に行きたいですか?
そんな職場こっちからお断りって感じなわけです。そういう職場が悪い、そんな職場にした会社が悪い。職場の雰囲気=会社の文化、これは上層部の人たちの責任でもあります。
僕がいままでやってきたバックレ退職については、今でも後悔していません。それだけひどい環境でしたので。
経験者が語るバックレ退職が多い職種
どこの会社でもバックレる人はバックレますが、とりわけバックレの多い職種というものがあります。
ズバリそれは、物流・配送・飲食・コンビニのお仕事です。
引越屋、荷卸屋、佐川急便、ヤマト運輸などの運送・配送業、居酒屋・レストラン、ファミレス・そしてコンビニです。あくまでも僕の体験からのものです。これらの業種の人たちが、すべてがそうだというわけではありません。
中にはちゃんとまともな職場もありました。が、統計的にバックレた人が多い傾向にあるんです。物流系や飲食業なんかは、一部体育会系の人たちがいます。
運動部の部活みたいなノリで仕事をしているような職場ですね。そんな中でも雰囲気のいい職場はもちろんあるのですが、物流系の職場はあまりいい印象をもっていません。
そもそも面接の段階からしておかしい。これは僕が実際に見た話なのですが、グループ面接で一緒に面接を受けた人で、履歴書に写真がない・学歴1行だけという方がいました。
面接官も、さすがに普通は写真ぐらい貼るだろーとツッコミをいれてました(笑)。僕もびっくりして、絶対こいつ落ちたなと思っていたのですが、なんとその人面接に受かっていたんです。
履歴書のインパクトが強かったので、その人の顔を覚えていたのですが、僕の出勤初日に同じ職場にいたので、びっくりしたのを覚えています。
物流系のお仕事って、ほぼどんな人間であっても物を運ぶ力さえあればだいたい採用される業界なので、人間性などの内面はみないで採用されてしまうんです。
そんな人間がゴロゴロいる職場って大体想像がつきますよね?パワハラ・セクハラ・モラハラなんて日常茶飯事で、ちょっとやそっとの暴力なんて当たり前にありました。
出勤初日で泣いて辞めた人がいるというのも不思議ではありませんし、その職場で働ていた人が会社を辞めてから犯罪を犯してテレビで報道されてたということもありました。
また、飲食店の場合については人間関係で辞める人が多いです。退職理由ダントツ1位でしょう。調理と接客どちらもにもいえるのですが、従業員同士で1つの仕事をまわしてくわけです(料理を作る、接客してホールを回すなど)。
そこから生まれる従業員同士の摩擦やいがみ合い、派閥争い、恋愛沙汰や社員とバイトの不倫なんてのもありました。日々「あいつがどーの、こいつがどーの」だという話が絶えません。
誰々が嫌だから辞めますなんて話が圧倒的多数です、円満に退社できる方が逆に難しいかもしれません。決して飲食店だけに当てはまる話ではありませんが、飲食店だけで言うとだいたい人間関係が理由の退職が多いです。
バックレて辞めたら給料はもらえない?
仕事をバックレて辞めた場合、給料はもらえると思いますか?結論から言えば、給料はもらえます。もちろん働いた日数までですが、月の途中で辞めても日割り計算で支払われます。
実際その日まで働いたという実績がありますからね。タイムカードで勤怠を管理していて、給料も銀行振り込まれる職場であれば、ほぼ間違いなく給料は支払われます。
気をつけたいのは、入社したばかりで通帳振込み処理がされない段階で辞めた場合です。普通、入社してすぐに給与振込のために通帳番号の情報を記入する用紙が渡されて会社側に提出しますが、その登録前に退職した場合です。
通帳振込みの手続き処理がされていなければ、振り込みという形では給料がもらえない可能性があります。給与未払いだと給料を取りに行くため会社に手渡しで給料をもらうことになります。
無断で会社を辞めておいて給料もらうためにノコノコ会社に行くって心理的に相当キツイです。かなり気まずいです。僕の経験でも、あまり雰囲気のよくない職場を1ヶ月で退職し、給料をもらうためだけに会社に行ったことがありました。
急な退職ということで3割ほど減らされていたこともありましたし、何よりあまりいい理由じゃなく辞めた会社に、もう1度行くってのが精神的にしんどかったです。
バックレるなら、できれば最初の給料が振り込まれた後にした方がいいです。給料が一度銀行に振り込まれていれば、翌月以降も銀行振り込み扱いとなるからです。バックレた後でもこれは変わらないはずです。
会社から損害賠償されるの?
仕事をバックレて辞めた場合、会社から損害賠償を求められることはあるのでしょうか?ズバリそれは、「バックレ度合いによる」です。バックレ度合いとは、その人がバックレることでどれだけ会社に損害を与えたかという程度です。
通常、人一人が休んだくらいで会社全体の業務が回らなくなるというのは考えにくいです。入社したばかりのアルバイトが2〜3日目でいなくなったからといって会社に損害なんてまずないでしょう。
そして職種や雇用形態、会社での立場にもよってきます。例えば、店舗の鍵を預けられている飲食店の店長がバックレた場合、その店舗に他の従業員が入れなくなりますよね?
店長という立場じゃなくても、その人しか知らない業務があったり、その日その人でしかできない業務が合った場合に、バックレることによって業務が回らず会社に損害が発生することがはっきりわかります。
なので、こういった場合は会社から損害賠償を求められる可能性があります。もちろん会社側にも従業員1人にしかできない業務を任せていた責任もあります。
具体的な損害額を計算するには、状況を把握したうえで行う必要がありますが、現実的には、よっぽどの事がない限り会社から訴えられることはないと考えて良いです。
そもそも損害を立証する責任は会社側にありますし裁判をするとなると時間も費用もかかります。それを考えればわざわざ訴訟沙汰にして金額を請求するメリットというのがないのです。但し可能性はゼロではないので、一応注意しておきましょう。
懲戒解雇扱いになるかも?
また、悪質な場合は別途、懲戒解雇になる可能性もあります。
通常は懲戒解雇になる場合というのは限定されています。
自分の地位を利用して横領や窃盗などの犯罪行為を行った場合
業務に必要な資格や学歴を詐称していた場合
理由もなく長期にわたり無断欠勤を行った場合
こういった場合には懲戒解雇になります。バックレてそのまま辞めた=それが即、懲戒解雇というわけではありませんが、一応注意しておきましょう。
楽しい・面白いからバックレてみたなんてふざけ半分でYOUTUBEの動画にアップロードしたりすると損害賠償はもちろん、懲戒解雇、民事訴訟にもなりかねませんので止めましょうね。
退職手続きはどうなる?
バックレた場合も基本的には退職手続きが必要です。失業保険を受けるなら、離職票を発行してもらわなければいけません。バックレた会社がきちんと離職票を発行してくれれば良いですが、何週間経っても離職票が送られてこなければ、連絡して発行するよう催促しなくてはいけません。
バックレた会社に「離職票送ってくれ」と連絡するなんて気まずすぎますよね?また、会社に置いてきた私物や、会社から借りていたもの(社員証や通行許可証、制服、ロッカーの鍵など)、保険証も返却しなければいけません。
ダンボールに返却物を詰めて郵送し、同時に離職票など必要なものを送ってもらうよう手紙を添えて送ると良いです。いずれにしても、通常退職よりは手続きが遅れてしまいますので注意してくださいね。
もっとも、失業保険なんて受け取らずに、すぐ転職先が見つかる場合や会社に私物なんてないという方なら必要ないと思います。
一度バックレると癖がつく?
一度バックレて会社をやめた場合、その後に再就職した会社でもまたバックレてやめてしまうというクセがつくことがあります。僕の場合もそうでした。
僕の場合はバックレではないものの人間関係が嫌で辞めた職場があって「転職すれば次は大丈夫だろうと思い」転職したものの、転職先の職場でも同じように人間関係でストレスをためてしまい、また退職してしまったという経験が何度もあります。
自分がこんなに悩んでいるのは、「この職場が悪いから」って思っちゃうんですよね。確かにその通りなんですが、次の職場に転職すれば大丈夫なのかと言われれば、そんな保証なんてないのです。
特に人間関係の悩みなんて職場の数だけあります。退職するのではなくて、どう対処するのか向き合っていくことが大事なんですね。まぁ、それでも僕がしてきた退職については一切後悔はありません。
転職先の職場の方が働きやすいということも当然ありました。僕の場合は、「こんなところで働きたくない、絶対退職した方が良い」と思ってましたので、結果的に転職回数が多くなってしまいましたが。
限界まで我慢してしまう性格のため、もっと早く相談したりして対処すればよかったかもしれません。ちなみに、直雇用の正社員・契約社員やバイト・パートの場合はいいですが、派遣社員の場合だと、一度バックレたら次の仕事を紹介してくれなくなるかもしれませんのでご注意を。
まぁ世の中に派遣会社なんてたくさんあるので別の派遣会社に登録すればいいだけと思うかもしれませんが、万一懲戒解雇になってしまった場合だと、派遣会社を変えても履歴書にそのことを記載せずにいた場合は、経歴詐称となりますので気を付けて下さいね。
履歴書に記載していなくても、面接のときに「前職はどうして退職したの?」と質問された場合、懲戒解雇されたということを申告しないと、こちらも経歴詐称となります。
まとめ
バックレて退職しても、次の職場でも同じようにバックレて辞めてしまうことになるかもしれません。何度も繰り返し続けていると、そのうちだんだんと癖になってしまうことがあります。
バックレて辞めるのは極力さけるべきですが、職場の環境に合う合わないというのは人それぞれです。実際に転職してみないことには
それはわかりません。
どうしても我慢できない状況で、ちょっと異常と思えるような職場の場合には、あくまで最後の手段として考えておきましょう。