退職代行辞スルは詐欺?ネット上の口コミ・評判!
退職職代行 辞スルは、退職できなかったら全額返金保証がついている退職代行会社です。労働組合と提携しているため、有休消化や未払い残業代の請求、退職金の請求などの交渉をすることも可能です。
また、弁護士が監修している会社でもあるため安心して代行を依頼できます。即日退職、当日朝でも対応しているため、最短30分で退職することができます。
依頼さえしてしまえば、あとは会社に退職届や貸与物を郵送で送るだけのため、ビックリするほどカンタンに退職手続きが終わります。
項目 | 詳細 |
---|---|
業者ランク | Sランク ※S〜Cランクは退職代行サービス会社にランクをつけ、本当におすすめできる代行会社を選べるようにしました!の記事で比較しています。 |
代行実績 | ![]() |
信頼性 | ![]() |
コスパ | ![]() |
オプション | ![]() |
代行者 | 労働組合 |
依頼費用 | 正社員、契約社員、派遣社:22,000円、アルバイト・パート:18,000円 ※共に追加料金なし/後払い可能、次回給料日払いあり ※期間限定2,500円OFFクーポンあり |
有給消化 | 交渉可能 |
返金保証 | あり |
相談 | 無料/回数無制限 |
受付時間 | 24時間365日 |
備考 | 即日退職OK、当日朝OK、他サポートあり、退職前給付金申請、転職サポート支援あり |

当サイトは、退職代行辞スルをSランクと評価しました。
退職できなければ全額返金保証のついているサービスで、労働組合と提携・弁護士が監修しているという絶大な安心感がその理由です。
また、即日退職とくに当日朝に対応できる点でも高評価の理由です。有給休暇を残している方は、有休消化後の退職として交渉してくれるのもありがたいですね。失業保険などの退職前給付金の申請ができるのも大きいです。
退職代行 辞スルに問い合わせてみた!
さっそく、実際に退職代行 辞スルに問い合わせてみました!
公式HPのサイドにある「今すぐLINEで相談」という緑色のボタンをクリックします。すると、QRコードが表示されたページに変わりますので、スマホでQRコードを読み取ります(パソコンから開いたQRコードだとうまくアクセスできません)。
友達追加すると自動応答メッセージがきます。
今なら1周年記念で2,500円OFFクーポンがもらえるのはうれしいですね!
仮の回答でも大丈夫です!という心配りはうれしいかも。契約社員/派遣社員で回答しました。
ここも選択の幅があるのはうれしいですね。契約期間がわかってなくても、先に進めるようになってます。
有休消化して退職できる選択肢があるのは、労働組合・弁護士監修の会社だからこそです。安心できます!
その他・未定っていう項目がありました。具体的な退職希望日が決まってなくても大丈夫なようです。
出勤状況についてのアンケートがあるのは、辞スルが初めてかも。ちゃんと今の状況を把握してから動いてくれるようです。
アンケートはわりと細かく質問される印象でした。ここまで詳しく回答し、自分の希望を伝えた上で代行してくれるなら、良いと思います。なるべく電話連絡とかしたくないですしね。
最後にヒアリングシートに記入しておしまいです。ヒアリングシートも、多めに入力欄がありますが、これだけ回答すれば、直接電話でのやりとりする必要がないため、LINEだけで完結できます。
退職代行 辞スルの代行実績は?
公式HPには代行実績についての記載は見当たりませんでしたが、1周年のクーポンが発行されていますので、退職代行会社としては新しく開業されている方ですね。
万一、退職できなければ全額返金するという返金保証がついているので安心して依頼できます。
労働組合と提携していること、また、弁護士に監修されていることから、退職するにあたって会社とちょっとトラブルになる心配がある人でもおススメです。
退職までの流れ
依頼するには、まずLINEで相談しますが、正式な依頼から退職が完了するまですべてLINEで完結します。また、早ければ、依頼した当日の朝に依頼もできます。
@LINEで相談する
↓
Aあなたに代わって会社に連絡してくれます。
↓
B辞スルから代行完了の連絡がきます
退職届・貸与物は郵送で会社に返却!
↓
退職完了!
C依頼費用のお支払い(後払い可能)
カード決済・銀行振込・コンビニ払いで依頼費用を支払います。
退職代行 辞スルの依頼費用は?
22,000円 <期間限定>2,500円OFFクーポンあり
※LINE登録時、2,500円OFFクーポンの表記があれば利用できます。
18,000円 <期間限定>2,500円OFFクーポンあり
※LINE登録時、2,500円OFFクーポンの表記があれば利用できます。
追加費用は一切なし・後払い可能
カード決済・銀行振込・コンビニ払い、次回給料日払いも可能
退職代行 辞スルのメリット・デメリット!

労働組合と提携しているため、弁護士に頼むよりも依頼費用が安い。
有給消化してからの退職や給料満額支給などの交渉を代わりにしてもらえる。
アルバイト・パートの場合、依頼費用が安い。
退職前給付金・転職サポートがある。

パワハラ・セクハラ・いじめなどで会社を訴えたい場合は弁護士に頼んだ方が良い。
無断欠勤して会社から訴えられる可能性がある場合なども弁護士に頼んだ方が良い。
正社員・契約社員の場合、アルバイト・パートと比べて依頼費用が高い。
普通に退職したい場合はもちろん、多少なりとも会社と交渉するような事態を想定しているなら、退職代行辞スルに依頼すると良いです。有給消化はもちろんですが、急な退職で当月の給料が減額されるような場合にも対応してもらえます。
僕自身も「急な退職なので当月の給料は3割減となります」と言われたことがあります。退職代行辞スルなら労働組合と提携しているので、減額せずに満額払って下さいねと、代わりに交渉してくれます。
弁護士に頼むよりも費用が安く済みますし、労働組合のない代行業者に比べて安心して依頼ができます。
正社員・契約社員の方が、アルバイト・パートと比べて依頼費用が高いですが、それでも一般的な代行業者に比べて割安な依頼費用となっています。
ただ、パワハラ・セクハラ・いじめなどで会社を相手取って訴訟を起こしたい場合などは、労働組合ではなく弁護士のいる退職代行業者もしくは弁護士事務所に頼むのが適切と言えますね。
退職した後でも裁判をすることは可能ですので、会社とトラブルを抱えている場合は弁護士のいる退職代行業者か、弁護士事務所に直接相談してみた方が良いです。
退職代行 辞スルの代行者と安全性について評価
弁護士資格を有しない者が、本人に代わって残業代や有休消化、退職金などの交渉を行うことはできません。もし、これに違反して本人に代わって交渉をすると非弁行為として違法となり、最悪の場合、退職手続きも取り消されることがあります。
退職代行 辞スルは、弁護士が代行業務をするのではなく労働組合が代行業務を行います。労働組合というのは、労働条件の改善のために労働者が作る団体であり、使用者との団体交渉や団体行動が認められています。
弁護士ではありませんが、労働者の代わりに会社と交渉をすることが法的に認められているので、退職するにあたって会社がすんなりとそれを認めない場合、あなたに代わって会社と話し合い交渉することができますので、違法ではありません。
退職代行業者の中でも数少ない労働組合が代行業務を行っている代行業者ですので、安心して依頼することができます。
退職代行 辞スルのネット上の口コミ・評判ってどう?
退職代行 辞スルの良い口コミ
※口コミ評判ランキングサイトより抜粋
男性 5ヶ月前
5.0
暖かい対応をして下さる立派な企業さんだと思います。
LINEで追加させて頂いた後の対応は驚くほど瞬時で、自分が提示させて貰っていた日程の問題点をご指摘の上、修正、即時に対応を変えてくださり、本当に此処だけではなく、先方のことまで気遣いが行き届いた暖かい対応をして下さる立派な企業さんだと思います。
女性 8ヶ月前
4.5
要望に全て応えていただけてスムーズに終わりました。
代行さんでできる範囲内でこちらの要望に全て応えていただけてスムーズに終わりました。すごく良かったです。LINEだけでは伝えにくい時は電話対応もしてもらえます。辞めた後の問題(離職票、源泉徴収票など)もあらかじめ伝えておけば対応してもらえます。
男性 2ヶ月前
4.5
代行にお願いして良かったと思います。
LINEで名前とパートか正社員か等のカンタンな質問のみですぐ申請でき、返却物や退職日等、LINEで不明な点は電話で相談できました。夜も土日もLINEでご対応いただき本当に安心して、退職の準備ができました。おかげさまで電話したその日に退職することができました。
退職代行 辞スルの悪い口コミ
女性 40代
3
返信が返ってくるタイミングが遅いことがあった。
LINEで問い合わせができるのは便利でしたが、返信が返ってくるタイミングが遅いことがあり、不安になってしまいました。
男性 30代
3
代行にお願いして良かったと思います。
退職代行辞スルを利用しましたが、24時間相談に対応されていてもレスポンスが遅い時があったので、その点は気になりました。
退職代行 辞スル口コミ・評判まとめ
公式HPやSNS、ブログなどで口コミを探してみましたが、ほとんどが良い口コミでした。一部、相談後の回答に時間がかかったというものがありましたが、込み合う時期(ゴールデンウィークなどの連休明け)や、質問する時間帯によっては回答がくるまでに時間がかかることもあると思います。
24時間365日受付となっているため、質問や相談自体はいつでも可能です。しかし、夜10時くらいにした質問が、すぐに回答がくるかというとそうではなく、翌朝に回答がくるなどのタイムラグは多少あると思います。
退職したい方の中には、即日退職したいという人もいると思います。口コミの中にも即日対応してくれた!という声もありますが、できれば余裕をもって何日か前、遅くても前日くらいまでには相談し、正式に依頼した方が良いと思います。
ネット上にはあまり信用できない口コミも多いため、すべて鵜呑みにするのではなく実際に自分の目で見たり聞いたりしたものをベースに考えた方が良いです。このHPもサイト管理人である僕の主観も多少なりとも入っていますので、あくまで参考程度にしてみて下さいね。
まずは、ご自身の働いている環境と、退職したい理由はなぜか、自分自身で退職することはできないのかなどよく考えて判断してください。
退職代行 辞スルとニコイチはどう違うの?
退職代行辞スルとニコイチはともに、退職代行業者という点では同じです。依頼費用もそれほど大きく異なるわけではありませんが、一体何が違うのでしょうか?
退職後のサービス(転職サポートなど)のオプションサービスは考えずに、本来の目的である「退職代行」をするにあたって、依頼費用、代行者、会社と交渉ができるのか?などを比較して見ました!
退職代行 辞スル | ニコイチ | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
弁護士 | 弁護士の監修あり | 弁護士の監修あり |
代行者 | 労働組合 | 弁護士・労働組合以外 |
依頼費用 |
22,800円(正社員、契約社員、派遣社員) |
27,000円(正社員、契約社員、派遣社員、アルバイト・パート) |
追加料金 | なし | なし |
返金保証 | あり | あり |
会社と交渉 | 可 | 不可 |
会社を訴える | 可 | 不可 |
退職代行 辞スルとニコイチをざっくりと比較すると、
有給休暇の消化、未払い残業代など、会社と揉めそうな時は退職代行 辞スル
お金のことで会社と揉めない、入社して間もない場合のときはニコイチ
といった感じですね。
有給休暇が残っている場合、代わりに交渉してくれる労働組合がある退職代行 辞スルに依頼すべきです。逆にいえば、そういった心配がなければ、必ずしも辞スルに頼まなくても良いでしょう。
依頼費用も正社員・契約社員とアルバイト・パートで費用を分けている退職代行辞スルに対し、ニコイチはどんな人間が頼んでも依頼費用は一律27,000円です。
会社と交渉することができるかどうか(=会社と揉める可能性がある)、正社員・契約社員・アルバイト・パートにかかわらず、退職代行辞スルに依頼した方が安心で割安です。
退職前給付金申請のサポート
退職代行 辞スルには、職前給付金申請サポートというのがあります。退職した後は、転職活動する前に失業保険だとか傷病手当などの手続きをする場合、サポートしてくれるというものです。
また、転職支援も無料でしてもらえます。人によっては、転職先を決めてから退職するという人もいると思いますが、先に転職サポートを利用し、その後に退職代行で確実に退職!という流れも良いですね。
退職代行 辞スルのQ&A
本当に退職できますか?
はい、可能です。退職する権利は誰にでもあります。もし万が一退職できなかった場合は全額返金致しますのでご安心ください。
次の日から会社に行かなくても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。出社したくない旨と退職の意思を私たちから会社へ伝え、手続きを致します。なんでもご相談ください。
自分や親に会社から連絡は来ませんか?
基本的に問題ありません。私たちから連絡しないよう強くお伝えいたします。稀に連絡が来てしまうことがあるようですが、無視して頂いて大丈夫です。
会社の物をまだ持っているんですが、大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。退職が確定後に郵送で対応してもらえるよう私たちから伝えます。
有給休暇が残っているので消化してから辞めたいです。
はい、大丈夫です。
引継ぎはどうすればいいですか?
簡単な内容であれば私たちから伝えます。ご本人にしかわからない内容が多い場合は、まとめておくと無難です。
社宅に住んでいる場合でも退職できますか?
はい、可能です。社宅の退去日などについて確認させていただきますので、ご準備をお願い致します。
退職代行 辞スルの基本情報まとめ
サービス名 | 退職代行 辞スル |
---|---|
販売事業者/管理会社 | 株式会社シーズ |
代表取締役 | 伊藤 敏之 |
所在地 | 東京都大田区蒲田本町2-15-7 |
電話番号 | 0120-150-242 |
問い合わせ対応時間 |
連絡先 0120-150242
※お電話でのお問合せは平日のみとなります。 |
メールアドレス |
info@jisuru.com |
販売価格 |
正社員・契約社員22,000円 |
商品代金以外の必要料金 |
会社への書類・貸与品の送料500円〜5,560円 |
サービス対応時期 | 決済確認後、ご本人様とのご相談により設定した日 |
お支払方法と代金の支払い時期 |
クレジットカード決済 お申込み時点でお取引が確定いたします。銀行口座から引き落としは各クレジットカード会社との契約内容に依存します。 |
キャンセル等 |
提供期間は、ご入金後、退職完了とされる退職日までです。 |
キャンセル期限 | サービス開始前までのご相談については、原則料金を頂きません |
免責事項 |
利用規約をご確認ください。 |
公式HP | https://jisuru.com/ |